2008年06月29日
2008年06月26日
すぷーん&ジャーマネさんのチェリー

Posted by 873 at
20:56
│Comments(7)
2008年06月25日
新高の袋かけ
ようやく、新高の袋かけに行くことができました^^

9月までおやすみ^^おいしくて、でっかい梨になれよぉ

748さん。748さんのハニーさん。急遽うかがったのに
ありがとうございました。
我が社のケーキ食べ放題。今週お待ちしております^^

9月までおやすみ^^おいしくて、でっかい梨になれよぉ

748さん。748さんのハニーさん。急遽うかがったのに
ありがとうございました。
我が社のケーキ食べ放題。今週お待ちしております^^
Posted by 873 at
13:53
│Comments(4)
2008年06月24日
2008年06月22日
ツバメちゃん

Posted by 873 at
11:12
│Comments(8)
2008年06月20日
糸島・伊都采彩

Posted by 873 at
07:54
│Comments(4)
2008年06月17日
2008年06月13日
2008年06月09日
スウィートコーン収穫
昨日は、○村さんとこに
スウィートコーン収穫体験にいってきました!!
収穫したばかりのものを
その場で、焼きとうもろこしに・・!
おいしかったぁ~^^
焼いても、もちろんですが
生でもあまくておいしいのです(もぎりたて限定!) 贅沢だなぁ
スウィートコーン収穫体験にいってきました!!
収穫したばかりのものを
その場で、焼きとうもろこしに・・!

おいしかったぁ~^^
焼いても、もちろんですが
生でもあまくておいしいのです(もぎりたて限定!) 贅沢だなぁ
Posted by 873 at
14:46
│Comments(2)
2008年06月07日
最終オーディション終了
梨の摘果に藤山へ。
鈴なりの梨たちの中から・・・

将来、どの子が一番美味しい梨になるか見極めて
1つだけ残します。

心を鬼にして・・・^^
プーさんは、第1次審査。最終選考は784さんです。
はさみを入れるスピードが違います・・^^(笑)
どの子を残したら、いいのか、とても迷うのです・・^^;

オーディションで落選してしまった子達・・・(涙)サミシイ
この子達も、どうにか活躍できはしないか、研究中です!
鈴なりの梨たちの中から・・・
将来、どの子が一番美味しい梨になるか見極めて
1つだけ残します。
心を鬼にして・・・^^
プーさんは、第1次審査。最終選考は784さんです。
はさみを入れるスピードが違います・・^^(笑)
どの子を残したら、いいのか、とても迷うのです・・^^;
オーディションで落選してしまった子達・・・(涙)サミシイ
この子達も、どうにか活躍できはしないか、研究中です!
Posted by 873 at
20:41
│Comments(5)
2008年06月06日
昨日のアサ○ス
昨日の【アサ○ス】で
道の駅くるめが紹介されてました^^
慌てて、携帯のカメラでとった画像は
白○田社長の画像でした。

お花実会の時にも、おいしいお弁当をご提供
くださいました。
道の駅くるめでも、元気野菜をつかったレストラン
【ほとめき庵】を展開されてます。
ところで、748さん明日は梨の摘果に
伺いまぁす。
道の駅くるめが紹介されてました^^
慌てて、携帯のカメラでとった画像は
白○田社長の画像でした。

お花実会の時にも、おいしいお弁当をご提供
くださいました。
道の駅くるめでも、元気野菜をつかったレストラン
【ほとめき庵】を展開されてます。
ところで、748さん明日は梨の摘果に
伺いまぁす。
Posted by 873 at
19:15
│Comments(2)
2008年06月03日
ジューンベリーと梨の赤ちゃん
748さんにいただいたジューンベリーです
梨の赤ちゃんと一緒に、店頭に飾らせていただきました。

ジャングル状態になってます・・^^
梨の赤ちゃんと一緒に、店頭に飾らせていただきました。

ジャングル状態になってます・・^^
Posted by 873 at
18:55
│Comments(5)
2008年06月02日
求む!久留米を応援したい方!!
大幅に見直された寄付金税制
・・・いわゆる「ふるさと納税」制度がスタートし
わが久留米市でも、6月1日から専用サイトがオープンしたようです。
詳細はこちらへ↓
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2040keikaku/3110furusatokurume/2008-0526-2005-433.html
1万円以上の寄付で4000円相当の記念品がもらえるそうなのですが
6つのコースから選べる特産品の中に、なんと!
「筑後平野の贈り物 ジャム5本セット」が選ばれていました!!
いつのまに!!(笑)

藤○フ○ヤさんとか、久留米に納税してくれませんかね^^
・・・いわゆる「ふるさと納税」制度がスタートし
わが久留米市でも、6月1日から専用サイトがオープンしたようです。
詳細はこちらへ↓
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2040keikaku/3110furusatokurume/2008-0526-2005-433.html
1万円以上の寄付で4000円相当の記念品がもらえるそうなのですが
6つのコースから選べる特産品の中に、なんと!
「筑後平野の贈り物 ジャム5本セット」が選ばれていました!!
いつのまに!!(笑)
藤○フ○ヤさんとか、久留米に納税してくれませんかね^^
Posted by 873 at
20:40
│Comments(6)